天然 DIY 塗り壁材 ひとりで塗れるもん 11kg・22kg

ひとりで塗れるもん

「ひとりで塗れるもん」は、DIYに適した室内用塗り壁材で、壁紙の上からそのまま自分で壁を塗ることができます。我が家も現状の壁紙の上から塗ってみたのですが、コテを使うとまるで左官職人になった気分で楽しみながら塗ることができました。
漆喰(しっくい)と同じ「石灰石」を主成分にした天然素材の塗り壁材。誰でも安心して使える安全な成分でできています。
石灰石はお部屋の湿度調整、消臭、断熱、保温、防カビ効果もある優れもの。

wall paint nurerumon壁紙や土壁の上からそのまま塗れる

今の壁紙や土壁を剥がす必要なし!そのまま上から一発仕上げ。女性やお子様でも簡単に塗ることができます。塗った人の個性がでるのでDIY本来の楽しさが味わえます。

ひとりで塗れるもん おすすめポイント

POINT01女性にも塗りやすいポイント

  • ひとりで塗れるもん

    ペースト状に練りこまれた状態でペール缶に入っていますので、蓋を開けてそのまま塗り始めることができます。

  • ひとりで塗れるもん

    パンにマーガリンを塗るような軽いタッチでよく伸びる! こんなに塗りやすい材料は今までにありません。

wall paint nurerumonオリジナルカラーと合わせて全17色

ベーシックな12色に友安製作所のオリジナルカラー「トミーブルー」「アリスブルーグレー」「コテコテゴリラブラック」に「サミーグレー」「レオングレージュ」の2色が新たに仲間入り。
石灰石は白く、基本色が薄まってしまうため、濃いカラーを作るのはむずかしく、この5色を買えるのは友安製作所だけ!

  • ひとりで塗れるもん サミーグレー

    暖かみのあるちょうど良いトーンのグレー。ブラックアイアン家具を合わせればかっこいいインテリアに。和室のリノベーションにサミーグレーを塗ればシンプルなのにかっこいい和モダンインテリアに早変わり。アンティーク家具を合わせた大人可愛いシャビーインテリアにもおすすめ。

  • ひとりで塗れるもん レオングレージュ

    ほんのりベージュの落ち着いたグレー。北欧、ナチュラル、ヴィンテージ、カントリー、和室などすべてのインテリアに合う優秀ニュアンスカラー。くすみカラーがかわいいグレージュは塗るだけでインテリアがおしゃれに。

  • ひとりで塗れるもん アリスブルーグレー

    大人可愛くて人気カラーのブルーグレー。穏やかで上品なカラーです。主張が強すぎないので日本の住宅にも合わせやすいカラー。

  • ひとりで塗れるもん ゴリラブラック

    歴史深い蔵などによく使われていた黒漆喰の壁。江戸の粋であった黒漆喰の「黒」を再現しました。クロスでは表現できないモダンな和室にもおすすめです!

  • ひとりで塗れるもん トミーブルー

    濃いブルーが欲しくて展示会場にて一目惚れし仲間入りしたネイビーカラー。ヴィンテージ家具とも合いアクセントカラーとしておすすめです。

  • レオングレージュについて

    モニターの環境による色の異なりが大きいため、サンプル請求にて色をご確認いただくことをおすすめします。
    →サンプル請求はこちら

    お届け時はグレーに近いお色に感じると思います。不安な方は少し何かに塗って乾かしてみてお色を確認してください。

全17色
【ご注意】乾燥した際の仕上がった色は、缶に入っている湿った状態より明るい色で仕上がります。
尚、壁紙や壁材など施工場所の色味や照明によっても色の見え方は異なります。

ひとりで塗れるもん カラー ひとりで塗れるもん 色見本

wall paint nurerumon天然素材 5つの効果

ひとりで塗れるもん 湿度調整、消臭、断熱、保湿、防カビ効果
  • ペットがいるご家庭にもおすすめ

    主成分の石灰石は部屋の湿度調整、消臭、断熱、保湿、防カビにも効果がある優れものです。

    我が家は猫を飼っているので玄関の近くに猫トイレがあるのですが、お客様が猫がいたことに驚くぐらいペット臭がしないようです。

    そして、ひんやりして気持ち良いのか、うちの猫たちは夏は「ひとりで塗れるもん」を壁に塗った下駄箱の上で過ごしています。

    ひとりでぬれるもん ペット

wall paint nurerumon実際に我が家に塗ってみました

一目惚れして、家に塗るのはこれがいい!と友安製作所のオリジナルカラーとして仲間入りした「トミーブルー」。 作るのがむずかしい濃いブルー…塗ってみるとやっぱりカッコいい。うちは猫を飼っているのでどうしても傷がついてしまうのですがそれも味わいと思っています。 そして気になってきたらまた塗り直そうと思います。 ※塗り直しの際、開封済みのものは前に塗った状態より薄くなります。

ひとりで塗れるもん 施工方法

POINT02塗る時のポイント

  • ひとりで塗れるもん 施工道具

    道具を揃える手間を省く、養生テープやコテなど必要な道具が全て揃った「スターターキット」

    ご注文はこちら
  • ひとりで塗れるもん 施工ポイント

    塗料が乾いて固くなってきたら 霧吹きで水をかけるとやわらかくなり塗りやすくなります。

塗り壁材 アレンジ 塗り方
ひとりで塗れるもん 塗り壁材 ビフォーアフター

wall paint nurerumon実際にカフェにも塗ってみました

友安製作所のオリジナルカラーの「アリスブルーグレー」と「コテコテゴリラブラック」も友安製作所 阿倍野カフェに塗ってみました。 「アリスブルーグレー」はカフェの階段上のスペースに。そして、3Fのレンタルスペースの畳敷きの部屋には「アリスブルーグレー」と「コテコテゴリラブラック」でコーディネート。かっこいいモダンな和室に仕上がりました。

ひとりで塗れるもん 塗り壁材 和室

wall paint nurerumon洗面所やトイレに

ひとりで塗れるもんは調湿、消臭、防カビ効果があるので、匂いや湿気、カビが気になるトイレや洗面所などにもおすすめです。

ひとりで塗れるもん 塗り壁材 トイレ 洗面所 水回り

wall paint nurerumon砂壁や和室の壁を漆喰壁風にDIY

砂壁を「レオングレージュ」、和室の壁を「コテコテゴリラブラック」を使って、和モダンにDIYしました。古民家の改修や和室リフォームに上品さとカッコ良さを兼ね揃えた黒漆喰テイストはぴったり。おしゃれな古民家カフェの雰囲気も出せちゃいます。

ひとりで塗れるもん 塗り壁材 古民家
ひとりで塗れるもん 塗り壁材 ビフォーアフター

「トミーブルー」とデザイン性のあるおしゃれな「Plune襖紙」でコーディネートすると、どこかノスタルジー感のあるレトロな和室に大変身。土間や廊下などに使ってインダストリアルな雰囲気にも。

ひとりで塗れるもん 塗り壁材 土間

砂壁にはひとりで塗れるもんを使う前に、砂壁に入った傷やヒビをパテ埋めで平らにし、剥がれ落ちや汚れの浮きを抑えるため、シーラーを塗って下準備を行なってくださいね。

ひとりで塗れるもん 塗り壁材 砂壁 DIY

item listおすすめ道具

wall paint nurerumon色を混ぜて好きな色を作る

ひとりで塗れるもんはやわらかいペースト状になっており、複数の色を混ぜ合わせて調合することが可能です。
下記の画像はゴリラブラック:1に対してホワイト:2の割合で調合したものです。

ひとりで塗れるもん 塗り壁材 色調合

Videoひとりで塗れるもん施工動画

SHOPPING CART

即日出荷塗り壁DIY ひとりで塗れるもん 11kg・22kg

サイズをお選びください

カラーをお選びください

税込価格:

個数 :
種類DIY用 内装仕上げ材
成分炭酸カルシウム60%以上、水30%以上、EVA樹脂2%未満、天然ミネラルファイバー2%未満、ウッドファイバー2%未満、メチルセルロース1%未満
※漆喰(しっくい)と同じ石灰石が主成分の天然素材
標準施工面積11kg缶…10〜11㎡(トイレ程度の広さ)
22kg缶…20〜22㎡(4.5〜6畳程度)
機能不燃(認定番号:NM-3433)
改正建築基準法シックハウス対策
F☆☆☆☆相当(告知対象外品)
耐久性20年以上
塗り直し表面劣化しないので不要
標準塗り厚1〜2mm
乾燥時間表面乾燥は3時間程度 完全乾燥は1〜2日
保管期限製造年月日より1年
保管方法
  • 直射日光は避け涼しい所に保管
  • 残りがある際は、缶渕をきれいにしビニールで落としフタした後、フタをキチンと閉める。
注意事項
  • こちらに表示されている材料の色は閲覧環境により異なります。実物の色と正確に一致する物ではありません。
  • 乾燥した際の仕上がった色は、缶に入っている湿った状態より明るい色で仕上がります。
  • 【レオングレージュについて】
    モニターの環境による色の異なりが大きいため、サンプル請求にて色をご確認いただくことをおすすめします。お届け時はグレーに近いお色に感じると思います。不安な方は少し何かに塗って乾かしてみてお色を確認してください。
  • 塗れるもんは漆喰と同じ石灰石を主成分に、漆喰の特長である湿度調整、消臭、断熱、保温、防カビ効果を備えたDIY用に塗りやすく特別に作られた塗り壁材です。漆喰ではありません。
  • 塗る前に塗布部分の表面の埃や汚れは綺麗にお掃除してください。汚れが染み出してムラになる場合があります。
  • そのまま塗ることに適している壁材は、壁紙、土壁、水性塗料、プラスターボード(石膏ボード含む)です。
    但し、破れがひどいものやボロボロ落ちてくる劣化した土壁など、古いものはアクが染み出してくる原因となるため、必ず下地にシーラーを塗ってから塗布してください。
  • 木材、アクリル板、プラスチックボード、樹脂、油性塗料、ツルツルしている面など、その他上記以外のところに塗布する場合も必ず下地にシーラーを塗ってから塗布してください。
  • 漆喰壁に塗る場合は、通常漆喰を塗るのと同様に元の漆喰を全て剥がしてから塗ることをおすすめします。特に新しい漆喰壁(目安は塗ってから5年以内のもの)はアルカリ性が強いため、染料の黒色に含まれる成分が化学反応し色焼けを起こしてしまう場合があります。
  • 塗る壁材そのものと塗れるもんに温度差がある場合、染料の黒色に含まれる成分が化学反応し、色ムラや発色に差が出ることがあります。(室内の温度ではありません。)
  • 塗れるもんの上に塗る場合は、同色別色でも重ね塗りしていただいて問題ありません。塗りつぶす場合は、やすりで平滑にしてからの塗布をおすすめします。
  • 下地用のシーラーはカチオン系シーラーがおすすめです。当店取り扱いの「含浸シーラー」が適合商品です。

注意事項

  • ご注文の前に当店のご注文規定を必ずご確認ください。
  • こちらの商品はメーカー直送品となっております。代金引換でのお支払い及び他の商品との同梱はできません。また、ご注文後のキャンセル・変更・返品・交換は承っておりません。
  • 開封後のお客様のご都合によります、返品・交換には対応いたしておりません。
  • 出荷後の住所・送付先の変更は転送料が必要となりますので、ご注文前にお届け先住所を必ずご確認ください。

Q&Aよくある質問

レオングレージュではなくサミーグレーが届いたのですが
レオングレージュはモニターの環境による色の異なりが大きく、お届け時は湿った状態によりグレーに近いお色に感じると思います。乾燥した際の仕上がった色は、缶に入っている湿った状態より明るい色で仕上がります。尚、壁紙や壁材など施工場所の色味や照明によっても色の見え方は異なります。不安な方は少し何かに塗って乾かしてみてお色をご確認ください。
ひとりで塗れるもん 色見本
自分で壁を塗れますか?
もちろんさ!素人でも「ひとりで塗れるもん」なら自分で壁を塗ることができるさ。
この商品の最大の特徴は、材料が軽く伸びやすいってことさ。初めて塗り壁にチャレンジする人だって、ペタペタと塗装感覚で扱えるぜ。
ペール缶になめらかなクリーム状の材料が入っているで、そいつをパンにクリームチーズやバターを塗るような感じで塗ればええ。
まぁ、ムラのないまっ平らに塗るのは俺っちみたいな職人でないと難しいだがよ、こてムラをつけて壁にいろいろな表情をつけるのはとっても簡単だぜ。
思ったより難しい・・・んですけど?
コテはどんなコテをつかっているか、確かめてくれ。「魔法の鏝だもん」か、ステンレス製の厚みが0.4mmくらいのコテを用意するんだ。
安いからといって、スチールのコテを買ってはダメだぜ。しなやかにコテが反ることが重要なんだ。
そして、1から2平方メートルくらいの面積を塗ってみたら、コツを掴んでくれると思うぜ。コテの面に均一に力が伝わるようになるといいぞ。
この材料は、初めてコテを持つような人でも、こてムラが付けやすいような湿り気と粘り気を持つように作った塗り壁材なんだが、ちょっと粘り気があるんだな。
材料の粘度が高いために、コテを壁から垂直に引き剥がすようにするとビタっとくっついてしまって、コテが重く感じるんだ。気持ち、コテの進行方向を浮かせて、壁に滑らせるように動かすんだ。
材料が乾いて固くなってきたら、霧吹きで湿らせると、再び塗りやすい緩さになるぜ。時々はコテに付いた材料を水洗いするのもひとつだ。
どこから塗り始めるの? 壁の入隅、出隅はどうやるとうまく塗れるの?
壁の端、天井との境目から塗り始めて、隅から中へ、上から下へ、塗っていくといいぞ。
材料を壁の端につけて、入隅の片面をコテでペタペタと塗りつぶして、入隅から中側へコテを動かしていくだ。
剣型のコテの場合は、天井との堺目の入隅は、コテを逆さに持ってコテのおしりで塗るといいぜ。
ひと壁塗ったら、隣合わせの壁ではなくて、対面の壁を塗るといいぞ。はじめに塗った壁面の材料が乾いてからのほうが入隅の2面目が塗りやすいんだ。
出隅は、平らな板を片面に当てて一時的に入隅を作って塗ると塗りやすいぜ。
そして重要なのは、1面、1面で作業の区切りとするんだ。壁の途中で塗りやめたり、途中から塗り足すのは避けたほうがいいぜ。
下地を作らないとなりませんか?
壁紙(ビニールクロス)が破けていたり割れている場所がなければ、そのまま自分で壁紙(ビニールクロス)の上に塗れるぜ。
もし壁紙(ビニールクロス)が破けていたり割れているようなら、そりゃ、割れた部分は一度パテっつうもんで隙間を埋めてならすこった。
ぺろっと剥がれた部分はカッターで切り取ってパテするんだ。
下地を作ってから塗ったほうがキレイに仕上がるで、そこは面倒でもちゃんと下地を作ったほうがいいぞ!
壁紙(ビニールクロス)の上に直接塗ると、材料が乾くときに水分が抜けた分痩せるで、壁紙の柄が深い凹凸の場合はわずかに拾っちまうがよ、細かな柄なら大丈夫だ。
まぁ、こてムラをつけることで目立たなくなるで、気にならんよ。
俺っちはよ、柱や窓枠との境目はマスキングっつって、材料がはみ出て野暮ったく見えんようにテープで養生するんだがよ、そりゃ面倒だで、はみ出ちまったもんは水で拭き取りゃええよ。乾いた後にカッターでかじって取ることもできるで、ガンガン塗ってみるこった。
土壁の場合、剥がさないとなりませんか?
いいや、土壁の上にも塗れるぜ。土壁の時は、そのまま塗ると材料の水分を下地に取られちまうで、霧吹きで土壁を湿らせてから塗ってくれや。
もし触ればボロっと落ちるような痛み具合なら、シーラーで下地を作ってから塗るといいぞ。
下地の種類と、下地別にどうやって塗るか方法を知りたい
プラスターボード(石膏ボード)や壁紙(ビニールクロス)のほかにも、けっこう塗ることができるんだぜ。まぁ、この下地別対応表を見てくれや。
対応表はこちら
マスキングのこつはありますか?
塗り厚分となる1mm〜1.5mmくらいのチリ(ズレ幅)をみて、マスキングするんだ。そこがペンキと違うんだ。
ペンキと同じように、境い目にピタリと貼ってしまうと、マスキングをめくる時に塗った材料もめくれてしまうから、塗り厚分の1mm〜1.5mmを逃がすこと。
模様付けの仕上げが終わったら、すぐにマスキングを剥がすこと。乾いてからだと剥がせなくなるぜ。
ちょっとしたハウツーだが、マスキングに引っ張られて、キワ(端っこ)がめくれたようになったら、湿らせた面相筆でそっと抑えてやると、きれいに仕上がるぜ。『神は細部にやどる』んだ。
「ひとりで塗れるもん」はなにでできていますか?
ひとことで言えば炭酸カルシウムっつってよ、ま、漆喰(しっくい)に似たものだ。
漆喰は焼いて作るんだがよ、こいつは独自の製造方法とか言って焼いたりはせんもんで、正確には本漆喰とは違うんだな。
「ひとりで塗れるもん」には何が混ざっていますか?
主原料は炭酸カルシウムだ。その中に、強度を保つためにEVA樹脂を加えたり、つなぎ材として天然ミネラルファイバー、ウッドファイバー、メチルセルロースをちょっと入れてるだ。
天然ミネラルファイバーってのは鉱石を高温焼成してできる天然の繊維でドイツのもんだ。
塗り壁っつうのは、骨材が混ざっているもんがほとんとで、まぁ、粘土みたいなものを塗りつけるような感じになるだが、この「ひとりで塗れるもん」は、材料そのものは白くてクリームチーズみたいにテロっとなめらかなんだが、そりゃ、わざわざ骨材を取り除くように造られてるんだ。
ちなみにな、EVA樹脂っつうのは赤ん坊が口ン中でしゃぶってもええようなおもちゃにも使ってる安全な樹脂なんだぜ。「ひとりで塗れるもん」に、”硅砂”とか”藁すさ”とか”骨材”をお好みで混ぜてもらえればいいぜ。
ホルムアルデヒドは出てきますか?
うんにゃ、そんなもんはでねぇ。ホルムアルデヒドはな、VOC(揮発性有機化合物)っつって、有機化合物なんだ。
炭酸カルシウムは無機質なんだ。おら、学者先生じゃねえもんで、詳しくは教えれねぇが、人様に有害なもんは出てこねえのは確かだ。
お風呂に塗ることができますか?
うんにゃ、残念ながら風呂には塗れねぇ。「ひとりで塗れるもん」は水性なんだ。水をザブザブかけたら、ベロッと全部落ちちまうんだ。水が掛かるところには塗れんのだわ。
そん代わりっつったらなんだがね、「ひとりで塗れるもん」は水性塗料がのるから、好きなように絵を描いたり、なんなら後で全体を塗装することで濃い色の壁をつくることもできるぞ。
ポップでキュートな雰囲気もバッチリOkeyだ。
「ひとりで塗れるもん」は不燃材ですか?
この材料は、燃えたりしねぇよ。そうはいったって、ちゃんと不燃認定のお墨付きをもらっとるで、心配ねぇ。

item list商品一覧

INFORMATION

スタイルダート カスタマーサポート

納期

最短即日出荷
約14日後出荷

商品や配達地域により納期は異なります。
詳しくは各商品ページをご確認ください。

送料

商品や配達地域により送料は異なります。
詳しくはショッピングカートにてお届け先を指定すると送料を確認することができます。

お支払い方法

クレジットカード
JCB, AMEX, VISA, MASTER

決済手数料は無料です。

商品代引
上限:商品代金合計 300,000円まで。

代引手数料はお客様のご負担となります。

銀行振込
りそな銀行, PayPay銀行

振込手数料はお客様のご負担となります。
ご入金確認後の製作・取り寄せ手配となります。

郵便振替
ATM・オンライン送金可能です。

振込手数料はお客様のご負担となります。
ご入金確認後の製作・取り寄せ手配となります。

お電話でのお問い合わせ

TEL:072-922-8869

営業時間:平日9時~17時
土日祝、当社指定日を除きます

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームよりお願いいたします

当サイトはSSL暗号化通信に対応しております

インボイス制度登録店

当店は2023年10月1日より実施されるインボイス制度に伴い、適格請求書発行事業者に登録済みです。適格請求書の要件を満たした領収書やレシートを発行しておりますので、安心してご利用ください。